2014年10月21日火曜日

「音名カード」〜糸島音楽教室





糸島の子たちも、音符カード作りを楽しんでいます。
写真は、音名カードの絵の部分。

この子は、ドレミの歌で、カードの絵を楽しんでいますが
ミはみんなのミが本人いわく棒人間でwドからかぞえて3つ目の音なので、棒人間3人にしたのだそうです。
ファはファイトのファなので、ファイトの手のポースにして、ドから4つ目の音なので、ファイトの手は4つにしたそうです。
ん〜いろいろ考えるな〜と関心しております。
このカード、1回で終わらず、何度も作り続けて、その子の最高の1枚というのを作ってもらえたらな〜と思っています。

また、これを、かるたのように楽しみながら、音を覚えていくのですが。
このクレヨンや色鉛筆で書いた音と楽譜や五線紙に書いている音をつなぐことがm次の私の課題です。
子どもたちは、観た感じや、模様やパターンとして、いろんなものを捉えているようです。
そのいろんなものをつないでいくためにどんなことをしたらいいかな〜と考えています。

この日のレッスンは、一人お休みして、とても寂しかったです。
一人ひとりの子どもの存在感が大きいので、ぽっかり穴が空いた気持ちになります。


そして、この日の事件は、新しくレッスンをすることになったHくんのレッスン。
忘れん坊の私が、お母さんに、今日レッスンですが大丈夫ですか?のメール!
一人、お休みなので、時間早くなりますが・・・とメールと電話。
これって予感があったってたってことですがw
いろんなことがあってw
遊びにいったまま、帰らないHくんは、そのままにw
結局、レッスンなしで、お母さんに送ってもらってかえってきました(爆)


よく話を聞くと、お母さんも今日レッスンだということを忘れていたそうですw
それだったら、レッスンなしでよかったと思いました。
私自身も、ありえない忘れ方をするので、よくわかります。
次回からは、今日はレッスンだよという確認と、その日の遊びにいく約束はどうするか。
何もない日でも、遊びにいった時には、何時までには帰るという約束から、始まりますかねw

たぶん、小学生だったら、5時の鐘(糸島は鳴っています)が聞こえたら、お家に帰るのがいいですよね。
それから、食事をしたり、お風呂に入ったりすることを考えたら、これは、本当にいい時間です。
この約束、保護者同士の連携プレーが必要だとは思いますが(^^)
頑張ってください♡

こういう時の私は、ニコニコして、対処しています。
だって、子どもの事情もあるし、お母さんの事情もある、みんなが、気持よくレッスンを迎えられるのが、いちばんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿