2015年10月4日日曜日

忘れん坊名人!

<音楽教室日記〜糸島編>


レッスンが終わる頃には、もう暗くなってきて
そして、少し肌寒くなってきました。
糸島の秋は、はやく深まるかもしれません。。。

子どもたちは、とても落ち着いています。
ピアノにも、よく取り組んでいると思います(*^_^*)
糸島の教室は、いつも不思議な感覚。
自然に守られてるような、なんとも言えない感覚です・・・。

いつも、我が家から、教室のおうちまで、Kちゃんのお母さんに送ってもらいます。
Kちゃんと、車の中でするいろんな話しを楽しみにしているのですが・・・
今回は、私や、お母さんの小学校についてと「忘れ物」の話しでした。
Kちゃんに、小学校何階建てだったとか、クラスは何クラスあったとか
ひとクラス何人だったとか聞かれましたが、さっぱり覚えていませんでした(笑)。
それから、Kちゃんは、「忘れ物」しなかったので、賞状をもらったそうです。
それは、すごいと思います。私は、忘れ物名人でした。
Kちゃんのクラスの先生も、忘れ物名人らしいです!そんな先生、素敵ですよね〜。
Kちゃんは、やっと運動会がおわって、柔らかい顔になっていました。
よかったね〜。

そして、Kちゃんは、ピアノも、よく頑張ってました!
合格して、次の曲にもいけたし、
ノートでは、少しずつ、音と楽譜をつなぎ合わせる練習をしています。
忘れ物名人の私は、合格スタンプを忘れてきたので、「次は絶対持ってきてね」と
念を押されました(笑)

Sちゃんのレッスンは、「アラベスク」を目指して頑張っています。
今の曲が、もうすぐ終わるので、来週は、忘れず楽譜をもっていかないといけません。
大丈夫かな〜?私。忘れ物名人なので、不安です。。。
最近、とても不思議に思うことがあります。
Sちゃんもそうですが、子どもたちの指の形やタッチなど、もう少しこうなったら
いいな〜と思っていて、でも、あまり言い過ぎると、そればかり気にしてしまって
弾けなくなったりするので、やんわり少しずつ伝えるようにしています。
それが、ある程度、弾くことができるようになると、指がしっかり綺麗になってくるのです。
これは、こう弾きたいとか、こんな音を出したいと思うと、そういう手や指になるのだと思います。
歌もそうなんですよね。自分がこんな声で歌いたいと思うと、その声がでる身体になるのです。
だから、ピアノも音をしっかり聴いて弾くことができるようになると、手や指もその音を出すための形やタッチになるのだと思います。
嬉しい成長です。
Sちゃんにも、この次、スタンプを絶対持ってきてねと、言われました(笑)

そして、Aちゃんのレッスン。
Aちゃんのピアノって、なんとも、ほのぼのピアノなんですよね。
お母さんが、兄弟姉妹の中で、一番やさしい子だっていってたのがわかります。
ほのぼのピアノでも、芯がしっかりあって、自分のピアノを弾いているのが
嬉しいです。

「ひまわり」を弾いている、Mちゃんのレッスン。
前回は、なんとも、やる気がなくて、こんな日もあるさ〜と思っていましたが、
今回は、ちゃんと頑張っていました!
弾けるところまでは、ちゃんと弾き込んでいて、今回のレッスンは、次のところまで。
何度も何度も、弾いて、だんだん弾けるようになってきました。
こういう過程は、楽しいですよね。
だんだん形になったり、綺麗な音の響を体験したり。。。
きっとこういうことで、やる気は出てくるんだと思います。

そして、自宅へもどってからのTちゃんのレッスン。
今、メヌエットを弾いていますが、ちょうど、両手で弾く段階で、
あたまの中が、こんがらがっていて、楽譜を見ながら弾くことが難しい
Tちゃんでした(笑)。
覚えて弾くタイプなので、頭の中に、自分なりの楽譜ができるまで時間がかかるのですが、ひとたび、頭の中に自分の楽譜ができたら、忘れることはありません!
そして、最近の課題は、指なのですが、その指も、自分の好きな曲をこなすうちに
とてもしっかりしてきました。



そして、最近、レッスンを始めた、曜日はちがうけど自宅クラスのAちゃんのレッスンもご報告。
1年生なので、やっぱりピアノの鍵盤は重たいようです(*^_^*)
だけど、よく頑張っています。
歌いながら、曲を感じていくと、声の色がちがうよ!と、とっても素敵な反応をしていました。
ネコ踏んじゃったも、頑張っています♬



このレッスン日記、私自身、書くことを楽しみにしているのですが、今は、週に3日のレッスンですが、セッションやスクールのお仕事も忙しく、その日に書くことがなかなかできません。
記憶がこぼれていくタイプなので(笑)、なんとか、その日に書けたらな〜と思っています。
そして、もう一日、百道のほうへレッスンに行くことが決まりましたので、私のレッスンは、月(糸島出張)水(糸島自宅)木(箱崎出張)金(百道出張)となりました。
子どもたちに、会える日が沢山になって嬉しいです。






0 件のコメント:

コメントを投稿